フロムテラとは?

フロムテラは「地球からの贈り物」
徹底した健康とおいしさへのこだわり

「テラ」とは地球・母なる大地といった意味があり、その大自然からの贈り物というイメージでfrom terra(フロムテラ)と名付けました。

その名の通り、フロムテラでは出来る限り化学的に作られたものは使わず、自然にあるものを使用することに徹底的にこだわっています。

具体的なフロムテラのこだわりは下記の3つです。

オーガニック・無添加へのこだわり

フロムテラのスイーツは可能な限りオーガニックにこだわった食材を使用して作成しています。
もちろん、グルテンフリー、化学合成添加物も不使用なので、安心してお召し上がり頂けます。ヴィーガン対応のものも多数ご用意しております。

白砂糖不使用へのこだわり

通常のスイーツは白砂糖が多く含まれることが多く、カロリーも高く、食べた後に罪悪感を感じがちです。しかし、フロムテラのスイーツは白砂糖を使用しないことで、お腹いっぱい食べても罪悪感なく、むしろ身体が整って健康的になる事を考慮して作っています。

美味しさへのこだわり

そして、何より、「健康的」=「あまり美味しくない」のイメージを変えたくて、とことん「美味しい」にこだわりました。皆様の幸せなカフェタイムのお供に、フロムテラのスイーツをご賞味ください。

フロムテラ誕生のストーリー

〜始まりは突然の病気〜

「足が燃えるように熱い!」駅のホームで私は自分の体の異変に気づきました。私は20代前半に不摂生な生活を続けた事がきっかけで難病である膠原病を発症し、臓器摘出か一生投薬宣言を受けたのです。
「このままではマズイ」と思い、その後、食生活をオーガニック・無添加を中心としたものに変えていきました。すると、驚くべきことに病状はみるみる改善し、結果的に手術をする事なく、投薬も不要になり、病院の数値も健康な人と同じにまで戻す事が出来ました。

そんな自分自身の経験から、自然に育まれた食品の大切さを身に染みて感じたのです。しかし、健康な食事はあまり美味しくないというイメージがあると思います。特にスイーツは白砂糖不使用などで甘くなくて微妙だったり・・・健康的なものを食べたい、でも美味しい物が良い!という私のわがままを叶えるべく、自分で創作して作ったスイーツがフロムテラのスイーツの原型なんです。
人は美味しいものを食べると、幸せな気持ちになれます。そして、幸せな気持ちになりながら、健康的にもなれたら多くの方に喜んでいただけるのではないか?そういう思いでフロムテラを運営しています。私の考えに共感していただけたら、応援していただけると嬉しく思います。

■フロムテラ代表 大鳥あみ
・東京大学大学院農学修士取得
・オーガニック健康カウンセラー
・イタリアンスイーツディプロマ
・調理師

気に入ってくれたらシェアしてね!
PAGE TOP